HOMEクオリスの実績検査カメラの導入

クオリスの実績

検査カメラの導入

お客様のニーズお客様は加工油脂の製造工場。
賞味期限および製造年月日の管理を、旧式の文字認識カメラを使って行っておられました。旧式のために精度が悪く、不良品を良品と判断してしまうケースが多発しており、信頼性を欠くため「カメラと目視」の二重チェックを余儀無くされていました。
さらにヒアリングを重ねるごとに、カメラの精度とは別に『異品種混入』という新たな問題も、発覚しました。
しかし、この2つの検査を同時に行うためには、人による目視作業は完全なものではなく、実際には異品種混入の可能性がありました。

導入事例
 検査カメラの導入
最新の高速カラーCCDカメラと付属するソフトを用い、賞味期限と製造年月日および異品種混入の3チェックを、1台のカメラのみで検査する方法をご提案させていただきました。
1台のカメラで検査を行うことができれば、機械の管理も軽減でき、精度が向上すれば二重チェックも無くすことが可能ということで、導入を決断していただきました。

導入効果
異品種混入防止および文字認識検査工程の省人化を実現しました。
結果として、この2つの検査を1台のカメラで行うことができ、設備管理の合理化にも貢献することができました。
担当者のコメント『食の安心・安全』に対する消費者の意識が高まる中、現在の食品業界では様々な課題が山積みとなっています。
その中でも『コンプライアンス(法令遵守)』『リスクマネジメント(危機管理)』といったリスクヘッジは非常に重要なテーマで、経営課題の一つにもあがっているのではないでしょうか?
クオリスでは、そのような『食の安心・安全』に対する課題解決に向けたご提案を行っております。

関連事項 食品業界
品質の向上